募集
痛軸.comの活動に参加していただける方を募集しております。
協力・協業できることがあればご一報ください。
和風Vtuber
MiTaMa (@igano_mitama)右
早乙女あずき (@azukisekihann)左
痛軸.com公式アンバサダーに就任して頂きました。
お二人にはアンバサダーとしてTwitter・動画でのPR活動、商品販売などで活動して頂きます。
精力的に活動するお二人を痛軸.com共々応援頂ければと思います。
痛軸.comは主催する展覧会「痛軸展」
また派生展覧会、痛軸の実店舗・施設の展示に積極的に協力しております。
青峰堂(宮城県)
(2022/6~7 東北ずん子スタンプラリー)
NFT鳴門美術館(徳島県)
(2022/7〜8 NFT鳴門美術館×SoudanNFTコラボ展示)
美保館(島根県)
旅館こうろ(京都)
(2022/10 NFT collection Kyoto)
※展示して頂ける店舗施設、
常時募集しています。
・
・
・
痛軸.comでは主催展覧会の参加者を募集しています。
各展覧会開催毎に登録者にお知らせが届きます。
【参加登録アーティスト募集】
https://itajiku.square.site/product/-com-/5
展覧会の開催や活動を支援してくださる方へ
お得な特典がついたメンバーシッププランをご用意しています
【メンバーシップ募集】
https://itajiku.square.site/product/-com-/4
SoudanNFTのジェネラティブNFT「Love Addicted Girls」と海外提携コレクション「uwu crew」の掛軸、複製ミニ色紙を展示中です。
→https://twitter.com/SoudanNFT
SoudanNFTは日本最大級のdiscord登録者数を誇るNFTコミュニティ/DAO、様々なクリエイターの創作支援、海外進出支援などを行っている団体です。今年2月にローンチされた国内初のジェネラティブNFT「Love Addicted Girls」は4000枚の作品が2分で完売、二次流通を含めた現時点での売り上げは528eth/約1億5千万円(1eth¥300000で換算)
NFT鳴門美術館は徳島県にある美術館です。
美術館フィジカル展示とメタバース展示、NFTpassを駆使し展示やアーティスト支援などの活動をしている美術館です。
「NFTによる新しい美術館のカタチ」を掲げ、美術品アート作品のNFT化の普及と発展を目指しています。
NFT鳴門美術館
https://www.museum-pass.nftjp.org/
島根県「国登録文化財の旅館 美保館」様に掛軸を展示して頂きます。
NFTアーティスト魁さんのCRYPTO-japonismと美保館様のタイアップ企画(NFTを購入すると美保館宿泊代が割引)
こちらのタイアップ企画に旅館展示品掛軸で参画協力させて頂きました。
7/1(金)より美保館茶室に展示されます。
展示の掛軸は宿泊者様のどなたでもご覧頂けます。
CRYPTO-japonismは日本の文化財をオマージュした作品群でNFTの売上の一部を文化財修復保護機関に寄付するシステムを持っています。既に100種以上販売、交流や二次流通も活発です。
展示作品は記念すべき「#100 天照大神」
CRYPTO-Japonism
https://opensea.io/collection/crypto-japonism(OpenSea)
美保館様は文化財をふんだんに取り入れた旅館で文化財とともに展示掛軸を鑑賞できます。
美保館HP https://www.mihokan.co.jp/
私共、表具師は文化財古作品の修復なども取り扱っています。その活動の親和性から作者の魁さんとは以前よりNFTを購入させて頂いたり交流させて頂いていました。
NFT作品を使った活動を共にすることでお互いの価値を高める事、フィジカルの社会に影響を与える事が出来ると思い今回の展示を提案させて頂きました。
これを機にぜひご宿泊ご鑑賞ください。