痛軸展

痛軸.comは伝統工芸文化「掛軸」「表装」を知って頂くためにコンテンツサイトオンラインショップでの掛軸制作サービスや提携絵師とのコラボ商品展開など活動を続けて参りました。

この度さらに活動を深めるため痛軸.com主催の展覧会を開催します。

参加者の皆様にお知らせ

※ページ最下部に参加に必要な登録用フォームあり


概要:
メンバーコミュニティによる痛軸の展覧会の開催
地域や関連業界へのアプローチを模索、サブカル~アートクリエイターの展示による活動を活性化し新しい経済圏を創出します。


痛軸展示:

掛軸は「書画の着物」と呼ばれ
作品を作品に合わせた和織物などのパーツを選別して表装作品に仕立てることで美観をより良く引き立てるものです。
見違えるほど美しくなることもあり作者や観覧者にとって嬉しいものです。
痛軸展は参加者からお預かりした作品を掛軸に表装展示します。

痛軸はこれまでに日本各地の飲食店、旅館、お寺、イベントなどでの展示実績があります。

⇒展示

当運営はプロの表具師として美術作品(掛軸額)の展示制作会場飾り付けを年間50件以上手掛けています。
関東以北での量と質を保った産業掛軸の制作展示が可能なのは唯一当店(協力店)のみ、仙台を中心とした独自文化になっています。
この機会にぜひご観覧・ご参加ください。


開催時期場所:
Vol.0
仙台展 青葉画荘2Fギャラリー
2023/11月13日(月)〜11月26日(日)
東京展 レンタルスペースPuzzle浅草橋(予定)
2023/12月29日(金)〜12月30日(土)

Vol.1~ 毎年4・9月予定
毎年定期開催
未定


ジャンル:
不問
(「痛軸」なので招待展示は女の子イラスト多め)


展示作品:
・スカラーシップ登録アーティストの中から招待展示枠

・スカラーシップ登録アーティストの制作した表装作品一般枠

・メンバーシップ登録メンバーがスカラーシップ登録アーティストのオーダーイラストを使用して制作した表装作品の一般枠


招待展示枠:
スカラーシップ登録アーティストの中から痛軸.comが招待、無料で掛軸制作~展示が出来ます。
会期以降展示作品は販売か自己買取が出来ます。

出展アーティストは小物の委託販売可能、
(委託料は会場により変動します。)

一般展示枠:
スカラーシップ登録アーティストの制作した表装作品一般枠

メンバーシップメンバーがスカラーシップアーティストのイラスト作品と掛軸制作をオーダーすることで展示~購入が出来ます。

※一般展示の本格導入は来期開催展になります。


開催には皆様のご協力が必要です。
応援いただければ幸いです。

・スカラーシップ登録/アーティスト向け(無料)

特典:招待展示候補
コラボ商品など企画招待

・メンバーシップ登録/一般向けサブスク(月額¥600)

特典:一般展示枠利用可能
12ヶ月継続で展示用掛け軸制作オーダークーポン付与
常に制作サービス5%オフなど


登録



スポンサー協賛
企業・個人問わず募集しています。
お問い合わせからご連絡ください。